ARCHIVE

公 開:2022年03月19日

更 新:2022年03月19日

特定のスタイルに流されることなく、作り手もお客さんもそれぞれの個性を発揮しながら、自由を楽しむマーケット。多様な人々が行き交う渋谷の真ん中に、ジャンルやテイストにしばられない“デザイン”が集います。

 

主催:渋谷ファッションウイーク
共催:渋谷キャスト
※本企画は渋谷ファッションウイークが参画する
東京クリエイティブサロンの一環として開催いたします。
企画・運営:Camp Inc.

 

画像

 

※2021年に渋谷ヒカリエで開催の様子

 

■WE ARE IN THE SAME GAME Exhibition/SPACE

 

アートに想いを乗せてアスリートを応援する「WE ARE IN THE SAME GAME 」。
タイ、インドネシアからスタートし、中国、韓国、日本へと広がり、著名なプロのクリエイターから学生などの新世代のクリエイターまで様々な層のクリエイターが続々と参加。
本展覧会ではオフィシャルサイトに投稿されたアート作品から厳選した約70点を展示。
会場では好きなアート作品を選び、ロンT、スウェットなどにプリントし購入できます。

 

https://www.weareinthesamegame.com/ja

 

主催:ubies Inc.
共催:ubies CONSORTIUM
メディアパートナー:Akar Media、Dia.Lo.Gue、PRACTICAL school of design、happening
協力:CANVAS PROGRAMME、MUZINA、vision track inc.

 

画像

 

■FASHION MARKET/GARDEN

 

渋谷ファッションウイークにあわせ、ファッションアイテムを中心としたマーケットを開催。
様々な視点でカレーライフを提案するカレーブランドや、実力派次世代作家の紹介を行うアートギャラリー、日本各地でプロジェクトを展開するイラストレーターやデザイナーなど、
個性豊かな10組がそれぞれの切り口でファッションアイテムを出品します。
会場内にはほっと一息落ち着けるキッチンカーも日替わりで登場。ぜひお立ち寄りください。

EXHIBITOR EXHIBITOR

両日参加
MARKET

オギーソニック

1985年生まれ。 食器メーカーでのインハウスデザイナー、一般社団法人でのファシリテーター・デザイナー業務を経て、 フリーランスグラフィックデザイナーとしての活動を開始。 2014年の東京から鹿児島への移住をきっかけに、 「オギーソニック」というキャラバンプロジェクトを開始。 それ以来、日本海外問わず様々な場所を訪れ、自身のSNS等で情報を発信している。

MORE
MARKET

MANIKA

私たちは、大都会は東京、高円寺を拠点として、 アウトドアアイテムをベースとした商品をデザインしたり、作成したり、 古き良き時代のアイテムをリメイクしてみたりしているちいさな旅道具屋です。 好きなコト、モノ、ヒトを大切に、勝手気ままにマイペースでやってます。

MORE
MARKET

SZK illustration

ブランド名は品物を入れて運搬する用具の総称「袋物」に由来します。ものを運びやすいという基本的な機能を重視しながらも様々な素材や形状を取り入れ、鞄作りの常識にとらわれない
新しいカタチを追求しています。

MORE
MARKETFOOD

CHANCE THE CURRY

「カレーの愉しみ方を拡張する」をテーマに、キッチュな切り口と様々な視点でカレーライフを提案するカレーブランド。アパレルラインだけでなく、食品・レシピ開発、コンテンツ制作、
イベント企画までを手掛けています。

MORE
MARKET

the SymbalS

TASUKUとKOTAROによるジュエリーブランドthe SymbalS(シンバルズ)テーマはSTORY。 多彩な色をシルバーに落とし込み、遊び心のあるジュエリーをデザインし、その一つ一つを自ら手掛けています。

MORE
MARKET

FLOWER RIBBON SHOP

“アートを日常に。ポケットに自分を表現するものを忍ばせる。” このハンカチは「アートの代わりとして日常に取り入れてほしい」 「ポケットの中に入れるものだけど、自分を表すファッションのようなものとして選んでほしい 」と思います。 着飾れない時もポケットの中にお気に入りのハンカチを入れて、 いつもワクワクできますように。

MORE
MARKET

mahou

“imagination=mahou”をテーマに 好きなヒトとモノやコトをつくるカルチャーレーベル
ジャンル年代、見える見えないを問わず ユーモラスなクリエーションを発信します。

MORE
MARKET

+10・テンモア × JUBILEE

台湾の靴下ブランド “10moresocks” と日本のテキスタイルブランド “JUBILEE”がコラボレーション。「オノマトペ研究」をテーマに音の響きやある様態を靴下とテキスタイルに写しとりました。
http://www.jubi-lee.com
https://www.10moresocks.com

MORE
MARKET

PAGIC Gallery

東京渋谷区初台のコンテンポラリーアートギャラリー。実力派次世代作家の現代アート作品展を中心に、視覚的魅力とコンセプトの二軸の楽しみを提供します。新宿の西に位置する築90年の日本家屋に併設していた旧電器店「共電社」(1961年設立)の倉庫をリノベーションした、入りやすい裏通りの路面店です。
(出展アーティスト:SUZAKI SEREN / 星谷モモ / パペットスンスン)

MORE
1日目のみ参加
FOOD

one step coffee

一息ついて、また一歩。
毎日頑張るあなたが、ホッと一息つけますように。
ご注文頂いてから、一杯ずつご用意致します。
主なメニュー:
ハンドドリップコーヒー/エスプレッソ/カフェラテ/ココア など

MORE
FOOD

Mrs.Charlotto

”日常に優雅で贅沢なひととき”をコンセプトに可愛らしく濃厚なアイスクリームを提供します。
オリジナルのラベンダー色アイスは、見た目からは想像がつきにくい濃厚なミルクの味。
可愛いお花も一緒にお召し上がり頂けます。
主なメニュー:
エディブルフラワーのアイスクリーム/エディブルフラワーのクレープ など

MORE

FOLLOW US FOLLOW US

渋谷キャストの公式Instagramでは、渋谷デザイナーズマーケットの開催情報や、館内のショップ、その他イベントの最新ニュースをお届けしています。
ぜひフォローしてみてください!